NEWS

お知らせ

2025/05/19
お知らせ

「EXPO2025 大阪・関西万博」でStreaming House Co., Ltd.とワーケーション事業説明会を開催しました~企業・地方自治体へ日本のワーケーション市場の展望を説明~

EXPO2025 大阪・関西万博会場にて
ストリーミングハウス代表取締役社長:シン・ドンフン(左)、かんざし代表取締役社長:秋山 匡秀(右)

 

「Make Sustainable Nippon – 『旅館・ホテル・地場企業など』と『地方自治体』に最も必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、『旅館・ホテルテック事業』『HRテック事業』『観光テック事業』を手掛ける株式会社かんざし(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋山 匡秀、以下「かんざし」)は、韓国で企業向けのワーケーションソリューション「THE HYUIL」を展開するStreaming House Co., Ltd.(本社:ソウル特別市城東区、代表取締役社長:シン・ドンフン/CEO Dong-hoon Shin、以下「ストリーミングハウス」)と、EXPO2025 大阪・関西万博でワーケーション事業説明会を2025年5月14日(水)に開催いたしました。

ワーケーション事業説明会ではかんざし代表取締役社長秋山とストリーミングハウス代表取締役社長シン・ドンフン 氏が登壇しました。会場へ訪れた日本の企業・地方自治体関係者に向けて、かんざしより日本国内でのワーケーションについての考え方や状況を、続けてストリーミングハウスより韓国国内での「THE HYUIL」の具体的な事例や実績を図や写真を使い公表し、両社が共に描くワーケーションの将来像と事業性が語られました。両社は2025年3月21日に基本合意書を締結(※)しており、それぞれの成長においてワーケーションは大変重要なキーワードであることが改めて触れられました。そして、日本でも間違いなく新たな働き方として価値を生み、「働き手」「企業」「地方自治体」あらゆる方面で求められるものとなるだろうと、声を揃えて締めくくりました。

 

両社の強みを活かし新たなビジネスへ

(かんざし代表取締役社長:秋山のコメント)
日本もワーケーション市場でのビジネスモデルを作り出すことができると確信している。韓国でワーケーション事業を成功させているストリーミングハウスと、日本国内の自治体ネットワークおよび旅行事業・宿泊業界向けソリューション事業を有するかんざしには非常に高いシナジーがあるのは間違いない。今年は日韓国交正常化60周年を迎える節目。貿易や観光だけでなく、ワーケーション分野でも日韓の両社が協力し、それぞれの強みを活かした新たなビジネスモデルの構築を目指します。

 

ワーケーション事業の今後に大きな期待と可能性を感じている

(ストリーミングハウス代表取締役社長:シン・ドンフン氏のコメント)
このたび、EXPO2025 大阪・関西万博に参加しその貴重な機会を通じて、かんざしと共に日本のワーケーション事業に関して私たちの思いを伝える事ができました。そして、多くの日本企業の皆様からワーケーション導入に関して具体的な関心やお問い合わせをいただき、有意義な成果を得ることができました。これは、私たちの事業が次の新たなステージへと進む一歩であり、今後のさらなる展開に大きな期待を抱かせるものとなりました。引き続き、かんざしとの連携を深めながら、ワーケーションの可能性を広げてまいります。

 

※基本合意書の締結に関する過去プレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000040805.html

 

今後も当社は、お客さまの声に寄り添い課題を解決するサービスの開発・提供を進めてまいります。

 

【株式会社かんざし】
本社所在地 :東京都千代田区神田神保町3-2-6 丸元ビル3F
会社設立 :2016年8月31日
代表取締役社長 :秋山 匡秀
URL :https://www.kanxashi.co.jp/
※2017~24年:経済産業省 IT導入支援事業者 認定企業


【株式会社かんざし 事業別サービスサイト】
■旅館・ホテルテック事業
かんざしクラウド:https://www.kanxashi.com/
※総務省後援ASPICアワード2022 社会業界特化系ASP・SaaS部門 準グランプリ受賞
くちこみクラウド:https://www.cuticomi.com/
※総務省後援ASPICアワード2024 社会業界特化系ASP・SaaS部門 DX貢献賞受賞
ぜにがたクラウド:https://www.xenigata.com/
クラウド転送シャシーン:https://www.shaseen.com/
わきざしクラウド(宿泊業界向け):https://www.wakixashi.com/
わきざしクラウド(飲食業界向け):https://www.wakixashi.com/eat/
わきざしクラウド(レンタルサービス業界向け):https://www.wakixashi.com/rentalservice/
※総務省後援ASPICアワード2023 社会業界特化系ASP・SaaS部門 先進ビジネスモデル賞受賞
ばんそうクラウド:https://www.vansow.com/
Oshihara PAY:https://www.oshiharai.com/
スペシャルクーポン.jp:https://www.special-coupon.jp/
人工知能ぜんまい:https://www.xenmai.jp/
かんざしWEDDING:https://www.kanxashi-wedding.com/

■HRテック事業
クラウド商談どこでもSHOWBY:https://www.showby.cloud/detail/
※総務省後援ASPICアワード2021 基幹業務系ASP・SaaS部門 ASPIC会長賞受賞
※BOXIL SaaS AWARD 2024 オンライン商談ツール・システム部門1位受賞
勤怠プラス:https://kinpla.com/

■観光テック事業
ニーズツアー:https://www.needstour.com/
津々うららか:https://www.ulalaka.jp/